「こんなモノも引き取れるの?」気軽にLINEで相談

【知りたい】西宮市の不用品や粗大ごみ処分おすすめの方法まとめ【教えて】

兵庫県西宮市に住んでいる場合の、粗大ゴミや大型ごみ・不用品の処分方法。どうなっているかまとめてみました♪捨てるにはもったいないけど家では使わないし譲る相手もいない…流行りのアプリはよくわからないし手間もかかるしな…簡単に片づける方法が知りたい。そんな方に届くと嬉しいです!

是非参考にしてみてくださいね。

目次

西宮市の自治体で、大きいサイズのごみや不用品は回収されてる?

西宮市では、事前予約制の粗大ごみ収集が行われていますよ。

電話予約のほかにLINEでの予約もできるんです!

西宮市で粗大ごみとなる目安は、「長さ40センチメートル以上」または「重さ5キログラム以上」です。

西宮市では、希望日に指定収集場所で粗大ごみの収集を行ってくれます。

西宮市の粗大ごみの収集の流れについて確認していきましょう。

●電話またはLINEで申し込みをする。

☎0798-33-6776

受付時間:月曜から金曜日(祝日も含む)午前9時から午後7時 土曜・日曜日の午前9時から午後5時

西宮市LINEアカウント @miyakko

24時間受付

●処理券の購入し、粗大ごみに貼り付ける。

申し込んだ粗大ごみの料金分の粗大ごみ処理券を取扱店で購入します。受付番号の記入をお忘れなく。

●粗大ごみの排出

指定日当日の午前8時30分までに、予約時に申し出た収集場所まで排出してください。

西宮市の粗大ごみ戸別収集の決まり事や注意事項

粗大ごみの排出に関するルールは下記のとおりです。

・後出しがないように、必ず当日の朝8時30分までにだしてください。
※指定された場所以外、敷地内やガレージ、屋内からの運び出しは一切行っておりません。

・一度に申し込める量は学習机2台分程度までですが、品目によっては個数が限定されている品物もございます。

・受付当日の収集はできません。必ず事前予約をしてください。

戸別有料収集以外の方法はある?

戸別有料収集のタイミングを待つよりもっと自己都合で動きたいなという方もいらっしゃるのでは?そんな時頭に浮かぶのは直接持ち込みできる施設や場所はないのかなということ。

リサイクルショップ

各地域で多くのリサイクルショップを見かけますよね。昨今ではかなり身近なものと認識されている方も多いのではないでしょうか?

リサイクルショップへ持ち込む何よりのメリットは、買い取ってもらえるということ。捨ててしまうにはもったいないようなものならリサイクルショップへ持ち込むのが最善!ただ、デメリットもあり…思ったより値段がつかないどころか持って帰ってくださいと言われてしまう場合もあるんです。せっかく運び出したものを持って帰ってくれと返されてしまうのはちょっとしんどいですよね。

行政関係の施設

西宮総合処理センター

☎:0798-22-6600

受付:月曜日~金曜日 9時から19時

土曜日と日曜日 9時から17時

住所:西宮市 西宮浜3丁目8番

受付日時(時間帯予約制)

粗大ごみ・不燃ごみ 8時から15時30分

土曜日 8時から16時30分

持込手数料(粗大ごみのみ)

50キロまでは300円

※50キロを超える場合は、10キロごとに60円ずつ加算です。

メリットデメリット
西宮市内にあり行きやすい前日までに予約が必要
一般市民は粗大ごみ以外には手数料がかからない現金での手数料支払い

西宮総合処理センターでは、西宮市内のご家庭から出た粗大ごみ・不燃ごみ・可燃ごみの受け入れをしてもらえます。排出者本人が搬入希望日の14日前~前日までに電話で予約してください。

持ち込み時には、申込者ご本人の身分証明書や公共料金の領収書などのご提示をお願いいたします。

複数の種類のごみを持ち込む場合は、粗大ごみ→燃やさないごみ→燃やすごみの順に降ろせるよう積み方にご配慮ください。

※持込まれた粗大ごみ等は、西宮市の事業としてリユース(再利用)対象となる場合がある事をご了承下さいませ。リユースを拒否される場合は、予約時にお申し出ください。

詳細はこちらから。毎月の日別予約空き状況の確認もここからできますよ~!

民間のリサイクル関連事業社

そしてこの項目で登場するのが、弊社の施設です!少し宣伝させてくださいね♪

みんなのクリーンセンター(SOUBAYA 不用品持ち込みセンター)

問い合わせ☎:0794-97-7747

住所:加古郡稲美町下草谷441-39

受付日時

9:00~17:00

※日曜日、年末年始(12月31日~1月3日)は除く

メリットデメリット
処理手数料がいらない事前連絡が必要
細かい分別知識が必要ない場所が分かり辛い
買い取ってもらえる場合もある大きなものを運ぶには大きな車が必要

不用品のほとんどにご対応可能です。サイズ問いません。量の制限ありません。処理手数料かかりません。持ち込みはもちろん無料で、ものによっては買取が可能。こちらのセンターは2023年春に稲美町にオープンしたばかりなのでまだ認知度もかなり低いのではないでしょうか?自分で運ぶことができるなら大きなものにも処分費用かからない為、お得に処分ができますよ。ただ、いつでも勝手に持ち込んでいいわけではなく、事前に訪問日や時間の連絡が必要です。買取成立の場合には買取承諾書の記入と身分証(免許証)の提示が必要ですのでご準備をお願いいたします。

捨てるにはもったいないような不用品のあれこれや、処分費用が高くなってしまうような大きな家具など…ぜひぜひみんなのクリーンセンターをご活用ください!リユースやリサイクルに長けている弊社なら無駄にはしません!あなたのもったいない品々をどんどんお持ち込みくださいね。

※お引き受けできない家電4品目の注意事項はコチラ

※家電4品目の中でも製造年数が若いものや新

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる